世界の産業ロボット市場規模は2024年に約190億米ドルと評価され、2032年までに400億米ドル以上に成長すると予測されています。また、日本国内でも2035年に10兆円規模までロボット市場が拡大すると予想されています。産業用ロボットの需要は、医薬品、家電、包装、自動車、機器などの産業で高くなっており、生産性の向上とコスト削減を両立させる為、自動で高品質の製品を生産する用途で使用されています。今回、グローバル電子では産業用ロボットを開発・製造されているお客様へ弊社のラインナップをご提案いたします。
ブロック図
MENU
1 電源系
【SCHURTER】
高い EMI 減衰性能とコンパクトデザインを両立するニュートラルライン+三相ラインフィルタ FMAD CP

特長
- 定格電流:3 ~ 20A @Ta 50℃
- 定格電圧:300/520VAC, 50/60Hz
- 動作温度範囲:-40 ~ +100℃
- 寸法:51(W) × 91(D) × 42(H) mm
- 重量:200g
- 別売り Din Rail Kit によって、DIN レール取付けが可能
Din Rail Kit の紹介
2 メインコントローラ+サーボコントローラ
【OTTO Engineering】
ホール効果押しボタンスイッチ HP7 シリーズ

【Microchip Technology】
SMSC USB 製品群

特長
- Port Map:ポートの入れ替え
- Port Swap:D+/D- ポートの反転
- PHY Boost:Downstream の信号強度を4段階に設定可能
- ESD Protection:8KV HBM, 8KV IEC Contact, 15KV Air に外付け部品なしで対応
【TE Connectivity】
産業用通信機器及びイーサネット用 マグネットコイル搭載 RJ45 モジュラージャックコネクタ

【TE Connectivity】
インターコネクション システム Z-PACK HM

特長
- IEC917 及び 61076-4-101 によるハードメトリック方式のコンタクトピッチを採用(2mm HMコネクタ)
- 最大 12.5、16Gbps の高速伝送に対応(HM-Zd+コネクタ)
- ATCA PCIMG 3.0 に準拠(HM-Zd+ コネクタ)
- 最大 16Gbps の高速伝送に対応(HM-Zd+ コネクタ)
- 最大 25Gbps の高速伝送に対応(HM-eZd+ コネクタ)
- 最大 56Gbps PAM4 及び 32Gbps NRZ の高速伝送に対応の高速伝送に対応(HM-eZd+ コネクタ)
- HM-Zd、HM-Zd+ 及び HM-eZd+ コネクタと嵌合互換が可能
【Bourns】
巻線技術を展開した 10/100/1000 ベースパルストランス PT610xx シリーズ

3 インバータ回路
【PRECI-DIP】
無人化、自動化、ハーネスレスに最適なスプリング内蔵コネクタ

4 ロボット(モータ)
【Honeywell Safety and Productivity Solutions】
異方性磁気抵抗 (AMR) による高感度/低消費電力センサ IC SM351LT/SM353LT

特長
- システム費用の削減が可能
- N 極 S 極どちらでも反応するオムニポーラ式であるため磁極を特定不要
- この高感度の磁気センサを用いることで、磁石を低強度可能
- ナノパワー IC の消費電流はバッテリー・電池駆動のアプリケーションとの相性がよく、電池の寿命を延ばします
- 可動部品がないため、耐久性に不安のあるリードスイッチの置き換えなどに適しています
【MEMSIC Semiconductor】
3軸ジャイロ+3軸加速度慣性センサ搭載6軸 IMU センサ MIC6100AL

特長
- 3軸ジャイロスコープ+3軸加速度センサを1チップに統合
- 大容量 FIFO バッファ搭載
- I2C/I3C/SPI 通信対応
- 出力データレート:最大 2200Hz
- 高信頼性「3プルーフマス」MEMS 構造により衝撃や張り付きに強い
- 小型 LGA パッケージ(2.5 × 3.0 × 0.83mm)
- MEMSIC 独自アルゴリズムによるサポート体制
5 ティーチングペンダント
お問い合わせ・ご相談
ここで紹介する製品に関するご相談や各種お問い合わせまたは見積依頼については、以下よりお問い合わせください。
ソリューション提案