PIC18F24/25Q10 マイクロコントローラは幅広い汎用目的や低電力アプリケーション用途のアナログや独立したコアや通信周辺機器が特徴です。高度なタッチセンシングや平均化やフィルタリングやオーバーサンプリングの為の 10bit ADC が搭載されています。
相補波形ジェネレーター(CWG)、ウィンドウウォッチドッグタイマー(WWDT)、Cyclic Redundancy Check(CRC)、Memory Scan、Zero-Cross Detect(ZCD)、および Peripheral Pin Select(PPS)等の CPU コアから独立した各ペリフェラル(CIP: Core Independent Peripheral)を提供し、設計の柔軟性の向上とシステムコストの削減を実現します。

特長
- 静電容量タッチ検出や柔軟なアナログセンサーインターフェース用の 10bit ADC
- 各 CIP は GUI ベースの開発環境で容易に設定が可能
アプリケーション
- モーター制御
- 照明機器
- バッテリー機器
- IoT 機器
仕様
ピン数 | 28、40、44ピン |
---|---|
動作電圧範囲 | 1.8 ~ 5.5V |
動作温度範囲 | -40℃ ~ +85℃、-40℃ ~ +125℃ |
動画:PIC18F25Q10を使ったセンサデータ収集の例 日本語字幕付
PIC18F25Q10を使ったセンサデータ収集の例を説明します。この例ではアナログセンサデータ読み取りのノイズを低減する内臓ADDCモジュールのハードウェア平均化機能を紹介します。