u-blox MAX-M8 シリーズは、スタンドアロンの同時並行受信 GNSS モジュールです。
2つの周波数のフロントエンドを持つ u-blox M8 の高性能な GNSS エンジン(GPS, GLONASS および BeiDou に対応)を産業用途で実績のある MAX フォームファクタに搭載しました。高い信頼性と短い測位時間を低消費電力で可能にします。
MAX-M8C はコスト重視のアプリケーションに、MAX-M8Q/W はパフォーマンス重視のアプリケーションに適しています。
特長
- GPS/QZSS, GLONASS, BeiDou を同時並行受信
- 受信感度 –167dBm
- 優れたコストパフォーマンス
- ピン配置やソフトウェアが MAX-7 および MAX-6 とコンパチブル

仕様
受信方式 | 72チャネルu-blox M8測位エンジン GPS/QZSS L1 C/A, GLONASS L10F, BeiDou B1 SBAS L1 C/A: WAAS, EGNOS, MSAS対応 |
|||
ナビゲーション更新レート | 単独 GNSS 最大18 Hz 同時並行 GNSS 最大10Hz |
|||
精度 |
2.0m CEP |
|||
捕捉時間 | MAX-M8Q/W | MAX-M8C | ||
コールドスタート | 26秒 | 27秒 | ||
補助データスタート | 2秒 | 4秒 | ||
再捕捉 | 1.5秒 | 1.5秒 | ||
感度 | 追従 | –167dBm | –164dBm | |
コールドスタート | –148dBm | –147dBm | ||
ウォームスタート | –156dBm | –156dBm | ||
インターフェース | シリアル |
UART ポート x 1 DDC (I2C) ポート x 1 |
||
デジタルI/O |
タイムパルス(可変可能) 入力 EXTINT (ウェイクアップ用) |
|||
タイムパルス | 可変可能: 0.25Hz ~ 10MHz | |||
プロトコル |
NMEA UBX バイナリ RTCM |
|||
環境データ、品質・信頼性 | 動作温度 | -40℃ ~ +85℃ | ||
保存温度 |
-40℃ ~ +85℃ (MAX-M8Q/W) -40℃ ~ +105℃ (MAX-M8C) |
|||
RoHS 準拠 | ISO16750 に従って認定。ISO/TS16949 認定工場で生産 AEC-Q100 に従って認定された u-blox M8チップを使用 |
製品選択表
MAX-M8C | MAX-M8Q | MAX-M8W | ||
Type | GPS / QZSS | ● | ● | ● |
GLONASS | ● | ● | ● | |
Galileo | ||||
BeiDou | ● | ● | ● | |
Timing | ||||
Dead Reckoning | ||||
Precise Point Positioning | ||||
Supply | 2.7 V ~ 3.6 V | ● | ● | |
1.65 V ~ 3.6 V | ● | |||
Lowest power (DC/DC) | ● | ● | ● | |
Interfaces | UART | ● | ● | ● |
USB | ||||
SPI | ||||
DDC (I2C compliant) | ● | ● | ● | |
Features | Programmable (Flash) | |||
Data logging | ||||
Additional LNA | + | + | + | |
Additional SAW filter | + | + | + | |
RTC crystal | ■ | ● | ● | |
Internal oscillator | C | T | T | |
Antenna supply | ◯ | ◯ | ● | |
Antenna short circuit detection/protection | ◯ | ◯ | ● | |
Antenna open circuit detection pin | ◯ | ◯ | ◯ | |
Timepulse output | ● | ● | ● | |
External interrupt / Wakeup | ● | ● | ● |
◯ = オプション、または外部コンポーネントが必要
+ = 多くのアプリケーションに適応(追加のコンポーネント不要)
■ = 高バックアップ電流
C = 水晶振動子
T = TCXO