デジタルフィルタの設計ツールがマイクロチップ社から提供されております。このツール上でフィルタ周波数仕様値を入力する事により、簡単にFIR/IIRフィルタが設計できます。

デジタル・フィルタ・デザイン
特徴
- 設計したフィルタの周波数特性等をグラフィカルに表示。
- dsPIC 用コード生成機能
有限インパルス応答フィルタ設計
- 設計方法選択
- FIR ウィンドウ法
- FIR 等リップル法 (Parks-McClellan)
- ローパス、ハイパス、バンドパス、バンドストップフィルタ
- FIR フィルタは、最大 513 タップまで接続可能
- 次の窓関数をサポート
四角 | 4項コサイン |
---|---|
ハニング(ハン) | 4項コサイン(連続5階微分) |
ハミング | 最小4項コサイン |
三角 | 4項ブラックマン ハリス |
ブラックマン | ハリス フラットトップ |
Exact Blackman | カイザー |
3項コサイン | ドルフ・チェビシェフ |
3項コサイン(連続3階微分) | テイラー |
最小3項コサイン | ガウシアン |
無限インパルス応答フィルタ設計
- ローパス、ハイパス、バンドパス、バンドストップフィルタ
- ローパス、ハイパス用最大10次フィルタ
- 5種類のアナログプロトタイプフィルタが使用可能
- バターワース
- チェビシェフ
- 逆チェビシェフ
- 楕円
- ベッセル
- 双一次変換方式によりディジタル変換