空気質を可視化する室内環境監視ツールCO2/VOC モニター MGS004-F
いま話題の IAQ※ 対策に最適な監視モニター新登場!!
- CO2 や VOC( 揮発性有機化合物)濃度など、空気質を見える化
- かんたん設置、メンテナンスフリー(自動校正機能付き NDIR CO2 センサー)
- 既存の換気設備との有線連動も可能 ※オプションのスマートコンセントでWiFi接続が可能
※IAQ:Indoor Air Quality(室内空気質)

モニター本体

都内の中小事業者等の助成金について
MGS004-Fは、公益財団法人東京都中小企業振興公社が令和4年1月1日(土)~令和5年3月31日(金)まで申請を受け付けている「感染症対策サポート助成事業」の対象となる「CO2濃度測定器」です。助成金の申請に関する詳しい情報は、下記からご確認ください。
室内の空気質を“見える化”することで、効率的な空調管理と快適な環境作りを。
新型コロナ感染症問題を契機に高まる IAQ への関心。ウイルスのみならず CO2 濃度の上昇が働く人の生産性を低下させるという科学的なデータ※も示され、より効率的な室内空気環境監視がオフィスや工場などに求められています。
※参考文献:Harvard business Review 電子版 2017.05.29

大画面で表示可能(オプション)
オフィスに、店舗に、待合室に、
表示用ソフトで安心・安全な空気環境をアピール

オフィス

レストラン

待合室

会議室
飲食店設置事例(アジアンパーム神楽坂店)

❶ CO2/VOCモニター本体
❷ 室内空気質の表示用大型ディスプレイ
表示用ソフトウェア
より詳細の空気の状態を表示するほか、規定値を超えると赤字や点滅表示をして警告します。
弊社実験データ
目に見えない空気のヨゴレと IAQ 管理

定員100名の会議室にて70名が参加した会議での実験データです。CO2 濃度は1時間半で危険レベル 5000ppm を超え、4時間で 8425ppm に達しました。その時点で参加者の 1/3 以上が、眠気や不快感を訴えています。その後、数値を確認し換気を行うことで CO2 濃度の上昇をコントロールしました。
会議室での CO2 変移

MGS004-F の主な特長
センサー校正不要 | NDIR二波長方式CO2センサーを採用 |
---|---|
かんたん設置 | ACアダプターですぐに使用開始 |
無線LAN対応 | ケーブルなしで本体と離れたPCや大型ディスプレイに情報を表示 |
自動換気機能 | 既存の換気設備との有線接続でON/OFF自動制御 ※オプションのスマートコンセントでWiFi接続が可能 |
複数台対応 | 複数個所に設置した本体の数値を外部大型ディスプレイで自動的に切替表示 |
CO2/VOC モニターの主な仕様
型番 | MGS004-F | |
---|---|---|
外形寸法 | 158.7×107×33mm(突起物除く) | |
重量 | 230g | |
給電方式 | ACアダプタ未使用:DC24V ACアダプタ使用:AC 100V 50/60 Hz |
|
設置方法 | 壁 (推奨:床から 120 ~ 180cm) | |
通信規格 | 無線 LAN IEEE802.11b/g/n (2.4GHz) | |
温湿度 センサー |
方式 | MEMS 静電容量式 |
検出範囲 | 温度:0 ~ 50℃ 湿度:10 ~ 90% |
|
CO2 センサー |
方式 | NDIR(非分散型赤外線吸収法)2波長方式 |
濃度検出範囲 | 0ppm ~ 40,000ppm | |
VOC センサー |
方式 | 半導体方式 金属酸化物式ガスセンサ |
濃度検出範囲 | 0ppb ~ 60,000ppb | |
寿命性能 | MTBF:10年以上 実使用期間:10年以上製品 |
|
製品保証期間 | 1年 |
製品の構成
❶ CO2/VOC モニター本体 | オープン価格 | |
❷ 専用 AC アダプター | オープン価格 | |
❸ 表示用ソフトダウンロード | 本体付属品 | |
❹ 表示用PC&大型ディスプレイ | お客様でご用意ください |
お問合せ・ご相談・資料請求
この製品の資料請求またはご相談、お問い合わせは、下記からお願いします。
製品に関するお問合せ
担当:松田 修二
メール:m.syuji@gec-tokyo.co.jp